一度はやる価値あり!14日間連続血糖測定

当院では、糖尿病予防のツールとして、フリースタイルリブレProを導入しています。


皮下にセンサーを留置し14日間連続で血糖値を測定する、医療機関専用機器です。

専用の血糖測定器を近づけるだけで、リアルタイムの血糖変動を確認できます。


インスリン使用中、かつ施設基準を満たした医療機関しか保険適応になっていませんが、

当院では自由診療扱いで14日間連続血糖測定を行っています。

(解析および結果説明を含めて、価格は13000円です)


日本人は、食べた後の血糖(食後血糖)から異常をきたすことが多いのですが、

健康診断では空腹時血糖を測定するため、食後血糖を知ることはできません。


リブレProを装着すれば、自分の血糖変動が一目瞭然なので、

自分の食生活を見直すツールとして、きわめて有用です。

専用機器でセンサーを装着、痛みは全くありません。

一瞬で装着完了。

初日は「何かついている感じ」がしますが、2日目からは装着していることを

忘れてしまいます(^^)

本体をセンサーにかざすだけで・・・

朝食後と昼食後に食後高血糖になっていることがよくわかります。

朝、昼は白米を食べましたが、夜はおかずしか食べていません。

白米が血糖値を上げる力がいかに強いか、よくわかりますね。


ちなみに、前日の夕食にあっさりしたものした食べなかったため、夜間に

低血糖になっています。

眠りが浅くて、何度も目が覚めた理由がこれで判明。

14日後にセンサーを外しました。

こんな感じで、細いセンサーが皮下に留置されています。

痛みはゼロです。

最終日に、赤いコーラを飲んだら、どえらい高血糖になりました。

食後高血糖の僕は、ジュースを飲むとこうなるんだと実感。

これを一度見たら、今後飲む気にはなれません。

ゼロコーラで十分です。


糖尿病予防(行動変容)に絶大な効果を発揮すると思われる、フリースタイルリブレPro。

一度試してみる価値があると思いますよ(*^^)v


関心がある方は、当ページのcontactからクリニックへご連絡ください。


みやざき糖尿病予防クリニック

0コメント

  • 1000 / 1000